江原道の雪嶽山(ソラックサン)から繋がり海辺に位置している束草市は、雪嶽山と東海(ドンヘ)を同時に楽しめるところです。他の地域では味わえないユニークな束草ならではの食べ物が多いため、一年中観光客でにぎやかです。特に、束草中央市場は注文津(ジュムンジン)や束草近くの海で捕られた新鮮な水産物に会えるのはもちろん、オジンオスンデ(イかスンデ)、コダリガンジョン(干し明太の味付け揚げ)、ダッカンジョン(唐辛子ソース味付け唐揚げ)などのお店には観光客や地元の人で列を並んで人の山になっているところも良く見えます。
<マンソクダッカンジョン(만석닭강정)>
マンソクカッカンジョン(만석닭강정、唐辛子ソース味付け唐揚げ)は束草中央市場では観光客に一番愛されている有名なところでう。韓国産地鳥を揚げ、マンソクダッカンジョンならではの秘密のソースに仕上げたもので、食べてみないとその美味しさは表現できないというぐらい美味しいということでとても有名です。わざわざマンソクダッカンジョンを食べに束草に来る観光客も多いですが、最近は他地域のお客さんの要請で当日高速宅急便サービスも行っています。
<コダリガンジョン(코다리강정)>
コダリガンジョンは束草でよくとられる明太をダッカンジョンからアイディアをもらい、開発した新メニューです。既存の鶏肉の代わりに魚を使っていたため、よりあっさりして独特なその味で、良い評価を受けていて、最近、束草の名物として愛されています。
<オジンオスンデ(오징어순대)>
束草で絶対見逃してはいけないのがスンデです。韓国戦争当時、北朝鮮から非難してきた人が束草地域に多いため、北朝鮮で有名なスンデが束草の伝統飲食になりました。そして、束草の注文津(ジュムンジン)地域は、韓国中、イカの大産地として有名なところですので、イカとスンデをコラボーしてオジンオスンデ(イカスンデ)誕生しました。毎年秋のイカの旬にもなると全国から一番新鮮なイジンオスンデを食べにくるお客さんで長蛇の列を成しています。
< シアッホットク (씨앗호떡)とトッポッキ(떡볶이)>
束草中央市場を観光していると様々な珍味を発見することができますが、その中で体に良いレズン、ひまわりの種、かぼちゃの種、アーモンド、ピーナッツなど多種類の種が入っているシアッホットク(씨앗호떡)と美味しく甘辛いトッポッキ(떡볶이)があります。
<刺身>
綺麗な東海辺の都市でありますので、様々な水産物や新鮮な刺身も楽しめます。
|